ガンプラ PR

ヨドバシHGジフレドの店頭販売は何時から?整理券の場所は?

ヨドバシHGジフレドの店頭販売は何時から?整理券の場所は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新作『HGジフレド(GFreD)』の店頭販売についてまとめました。

  • ヨドバシの店頭販売は何時からなのか
  • ヨドバシ各店舗の整理券の場所はどこなのか

この記事では、『HGジフレド(GFreD)』を絶対に購入したい人必見です。

ガンプラ取扱い豊富なヨドバシを徹底調査しました!

お目当てのガンプラが何時から購入できるか、公式の情報を逃さないようにしましょう!

先日、欲しいガンプラの整理券を受け取るため朝早く向かいましたが手に入らず…。

どこを探しても売ってないですし、再販もいつになることやら…。

ジークフリードと並べて原作再現とか味わいたいですよね!?

通販も高騰中ですが、その中でも最安値をココに置いておきます。

Amazonプライムセール中で数も限られているので、早いもの勝ちです。

\再販未定最安値は在庫分だけ!/
※クリックできない場合は売り切れです。

 

ヨドバシでHG1/144ジフレド(GFreD)の店頭販売は何時から?

ヨドバシでの店頭販売が何時からなのか調査しました。

新商品・8月発売の『HG1/144ジフレド』購入の参考にしてくださいね!

新商品は、開店=店頭販売になることがほとんどです。

まとめるとこんな感じです!

  • ヨドバシの開店時間は午前9時30分〜10時頃が基本。
  • 新商品は開店と同時に売り切れる可能性がある。
  • ユーザー体験では朝8時台の購入報告もあり
  • 一部店舗では早朝の時点で完売していた例もある。
  • 確実に手に入れたいなら開店1時間前には到着推奨。

店舗や地域によって異なるため、普段から利用しているガンプラ仲間や、店舗に直接問い合わせてみることを推奨します。

先日、エグザベ専用ギャン発売の時は朝早い段階で売り切れになっていたのを確認しました!

 

ヨドバシでHG1/144ジフレドの予約はある?

ヨドバシでの予約がいつからなのか調査してみました。

調査の結果、すでに予約は終了していることが判明。

現在、ヨドバシ.comにアクセスしても、予約受付は終了しています。

予約は6月11日に終了してるそうで、再開の目処もわからない状況です。

結論:

  • 現在、予約・店頭予約は6月に終了している。
  • 予約の再開は未定

 

【HG1/144ジフレド(GFreD)】ヨドバシの整理券の場所は?

HG1/144ジフレド(GFreD)のような人気ガンプラが発売される日は、ヨドバシで整理券が配布(割り込み防止券)される場合があります。

ではその配布場所は一体どこなんでしょうか。

調査してわかったポイントを下にまとめました!

  • 整理券の配布場所は店舗によって異なる
  • 多くは正面入り口屋外通路などで案内あり。
  • 午前6時頃に警備員がアナウンス・誘導するケースが多い。
  • 整理券は先着順枚数限定なので早めの到着が安心。
  • すべての店舗で整理券が配られるわけではない点に注意。

 

ヨドバシのガンプラ整理券の注意点まとめ

ヨドバシカメラで初めて並んでガンプラを購入する方、注意が必要です。

普通に並んだだけでは、整理券を貰えないんです。

  • 黒カード(クレカ)が必要
  • 本人確認ができる証明証が必要
  • 商品に関する質問(稀にある)

これは転売対策のひとつとなっています。

本当に買いたい人が買えない時代だからこそ、このように対策されています。

しっかり準備して整理券配布当日を迎えましょう。

 

注意点①整理券を貰うには黒カードが必要

ヨドバシでガンプラ限らず、整理券を貰う際は黒カード(クレカ)が必要です。

黒カードとは、ヨドバシのクレカ機能付きポイントカードのことです。

入会金・年会費無料なので、お近くのヨドバシ店舗で作成しておいてください。

 

まとめ

本記事では、ヨドバシでのHGジフレド(GFreD)の店頭販売が何時から始まるのか、整理券の配布場所や時間帯について、過去事例をもとに詳しくご紹介しました。

店舗によって違いがあるとはいえ、人気の『HGジフレド(GFreD)』を確実に入手したいなら、整理券の配布場所や整列ルールの事前チェックがとても重要です。

また、ヨドバシの各店舗では、店頭販売開始時刻に差があったり、整理券の有無や配布時間(何時からか)が当日アナウンスされる場合もあるので、前日までに動きがないかSNSや店頭の掲示も確認しておきましょう。

この記事が、「HGジフレドをどうしても欲しい!」という方の役に立てば嬉しいです。