『俺レベ』アニメ2期が1月4日より放送開始されましたね!
1期のファンの方は待ちに待ったという感じでしょう。
アニメ2期の14話は、レッドゲートに閉じ込められた旬が率いるパーティーの運命はどうなるのか迫力ある描画が見どころです。
前の話では白クマに囲まれましたが、影の君主の能力を使い、あっさり白クマの親分を討伐。
イグリットのかっこよさも際立った回でしたね!
- 俺レベアニメ14話(2期2話)の感想
- 俺レベアニメ14話の視聴者の感想・口コミ
- 俺レベアニメ14話の見どころ
- 俺レベアニメ次回の展開を予想
是非最後までみていってください。
俺レベのアニメをまだ見ていない方は、1期から見ることを強くおすすめします。
どんどんレベルアップしていく主人公の最強っぷりが面白くて、この世界観にハマってしまうこと間違いないでしょう!
それでは「『俺レベ』アニメ14話感想をブログで紹介!影の君主の力で圧倒する戦闘シーン」を最後までよろしくお願いします。
Contents
『俺レベ』アニメ14話の感想をブログで紹介!
╋━━━━━━━━━━━
#俺だけレベルアップな件
𝐒𝐞𝐚𝐬𝐨𝐧𝟐 応援イラスト
━━━━━━━━━━━╋JaneMere様(@janemere)より
応援イラストが到着📣俺だけレベルアップな件 Season 2
毎週土曜24時より放送・配信中!#SoloLeveling #俺レベ2期 pic.twitter.com/IMYdX3L4CB— アニメ『俺だけレベルアップな件』公式 (@sololeveling_pr) January 8, 2025
俺レベ14話が1月11日にTV放送、1月14日12時〜各動画配信サービスで放送開始されました。
イグリットの活躍によって、白クマの親分の首を狩ることに成功した旬は、影の君主の力を使います。
抽出は成功し、白クマが影の軍団の一味になったのです。
久しぶりの2期なので、「影の君主」というスキルの能力を忘れていたので、少し焦りましたね。
影の軍団にでっかい白クマが加わりましたけど、MP消費が激しすぎて燃費は悪そう。
という感じで、最強スキルの「影の君主」は徐々に旬に馴染んでいっている感じがしました。
この先進むとのちに、上原というハンターと遭遇しケチつけられます。
「隊員をあの世にいかしたのはどっちだ」
旬の口からもボソッと漏れてましたね。
ここで上原ハンターの後を尾行していたアイスエルフの大群とご対面。
いよいよアイスエルフとのバトルが始まります。
旬は影の君主の力で対抗しますが、相手は自分よりもレベルが上なアイスエルフとの対決。
気を緩める隙もない戦闘シーンがとてもカッコよかったですね!
一方ゲートの外では、白川ハンターと右京ハンターのS級同士がバチバチな展開に。
右京って人が結構荒っぽいので、ハンター同士の戦いを繰り広げてくれそうな感じです。
ここでの力比べも大変印象に残る場面でした。
『俺レベ』アニメ14話の視聴者の感想と口コミ評価
視聴者の皆さんの感想や口コミ評価で多かったものをピックアップしていきます。
- 次から次へとへぇ〜ってなるキャラが出てくるな
- 2期の14話も最初から面白すぎる展開
- 俺レベのアニメの最新話を見ると、その続きを読み返したくなって原作見てしまう
- 周りとの力の差がめちゃくちゃいい感じ
- 旬が強すぎる
- 自分だけ生き残ろうとする上原の残念感
- ランク高いだけにプライドも高い上原
この回では右京将人と白川大虎も出てきますが、この二人も旬に絡んでくるのは間違いなさそうな感じでした。
右京は完全に旬を殺すつもりで追いかけていると遠回しに言ってますね。
こんな性格が悪そうなやつに追いかけられて可哀想な主人公ですが、右京との接触も今後どうなるのか楽しみです。
上原の逆恨みも、ゲーム内でよくある口喧嘩みたいな感じ。
「そりゃお前だろ」って思わずつっこみたくなるほどでした。
次回の展開も楽しみで仕方ありませんね!
『俺レベ』アニメ14話は旬vsアイスエルフと右京vs白川が見どころ!
━━━━━
𝑹𝑨𝑵𝑲𝑰𝑵𝑮
━━━━━DMM TV《アニメ》
dアニメストア《アニメ視聴数》
U-NEXT《アニメ》
バンダイチャンネル《放送連動作品》各ランキングにて#俺レベ2期 が 1位 にランクイン!
▼配信情報#SoloLeveling#俺だけレベルアップな件 pic.twitter.com/jqF00icBhF
— アニメ『俺だけレベルアップな件』公式 (@sololeveling_pr) January 8, 2025
『俺レベ』アニメ14話の見どころを3つピックアップしました。
- 主人公「旬」を追いかける右京とは一体何者
- S級ハンター同士のバチバチな関係
- モンスターの声を聞き取れる新たな能力!?
- アイスエルフの大群との戦闘がついに始まる
それでは1つずつ解説していきます。
主人公「旬」を追いかける右京とは一体何者
正式なキャラ名は、右京将人。
右京隼人の兄さんになります。
弟の隼人は、アニメ1期5話で登場して、旬たちを裏切りましたが、旬によって返り討ちにあったキャラです。
右京は弟の死について、旬が何か知っていると嗅ぎつけ跡を追っています。
ランクはS級クラスで、スカベンジャーギルドに所属しているようです。
S級ハンター同士のバチバチな関係
白川大虎と右京将人どっちもS級クラスのハンターで、それぞれ特殊能力を持ち合わせています。
そんな2人がぶつかり合ったら、街が壊れるでしょうね。
そこに犬飼晃が登場して2人の拳を受け止めます。
「2人が手加減してくれたので…」と言っておりますが余裕な表情なので、もしかすると二人よりも同等もしくはそれ以上の強さを誇るのではないでしょうか。
犬飼晃は1期に数多く出てきますが、能力や目的の情報が出ていないため、今後旬とどのような関係になっていくのかも気になります。
モンスターの声を聞き取れる新たな能力!?
アイスエルフから声が聞き取れたけど、周りのハンターは一切聞き取れない状況。
どうやら旬だけアイスエルフが何を言っているのかわかるようなんですが、これはシステムの問題なのでしょうか。
それともアイスエルフが呟く「こっち側」「なぜ混ざってる」などと言った発言から、モンスターの血も引き継いでいるのでしょうか。
モンスターとの会話ができる能力があると、パーティーからは驚かれていました。
アイスエルフの大群との戦闘が始まる
アイスエルフは旬に後ろのハンターを渡せばお前には手を出さないという交渉をしてきますが、旬は即答で断り戦闘が始まりました。
先制をとったのは旬だけど、アイスエルフのバルカは余裕の笑みを浮かべるあたり、やはり旬よりもレベルが高く強い証拠ですね。
旬の能力をみて「おもしろい」と闘争心に火がついたようで、ここから更にスピードバトルが繰り広げられます。
『俺レベ』14話のあらすじ
旬たちがレッドゲートに足を踏み入れてから数日が経過した。
森の中で過ごしていた旬率いる攻撃隊の前にダンジョンのボス・アイスエルフの“バルカ”が群れを伴って現れる。
なぜかモンスターの言葉を理解する旬に、バルカは攻撃隊のメンバーを渡せば旬には手を出さないと提案してくるが―――。
『俺レベ』次回15話の展開を予想
圧倒的最強スキル影の君主が大活躍することは間違いなさそう。
レッドゲートのダンジョンボスであるアイスエルフを倒し、ゲートから脱出した旬は、外で待機している白川と接触することになるでしょう。
ダンジョン内では3時間が外では3日も経過しているので、体力的に旬は厳しいはず。
戦うことになるのでしょうか。
上原ハンターのことはどう説明するのか。
気になるところです。
まとめ
『俺レベ』アニメ14話の感想を書き起こしたブログ記事はいかがだったでしょうか。
アニメ2期14話の特徴としましては、通常のゲートからレッドゲートに突如変異し、外部からの侵入はできず、またダンジョンボスを倒し切るまでは脱出不可の展開にハラハラ。
アイスエルフのボスと旬の戦闘シーンが14話で描かれると思いますが、簡単に倒れるような相手ではなさそうな感じが13話の最後で現れていましたね。
とにかく描画が綺麗で戦闘シーン多めな作品で面白いので、『俺レベ』アニメ2期の1話(13話)をまだ見ていない方は、この瞬間から見ることをお勧めします。
引き続きこのブログでは『俺レベ』アニメ最新話の感想を書いていきますので、今後ともよろしくおねがします。