物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗はどこなの?
商品はいつからいつまで売ってるの?
と気になる方必見の記事となっております。
過去にも物語シリーズウエハースは発売されていましたが、今回は最新作のオフ&モンスターシーズンということで期待している人も多いのではないでしょうか?
それに加え新規描き下ろしイラストも登場するようです。
これは是非とも手に入れたいところですよね。
この記事ではそんな方に向けて物語シリーズウエハースの取り扱い店舗について紹介していきます。
また、コンビニではいつからいつまで売っているのかも調べたので、是非最後まで見ていってくださいね!
- 物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗
- 物語シリーズウエハースの販売期間
- コンビニ以外の取り扱い店舗一覧
『物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗を紹介!いつからいつまで売ってる?』を早速見ていきましょう!
Contents
物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗を紹介!
物語シリーズ ウエハース
オフ&モンスターシーズンきたぁぁ!
これはやばい pic.twitter.com/eHuG1kaDNE— 夢渡@西尾維新ファンブログやってます (@yumewatari_2dcg) October 18, 2024
2025年2月17日に発売される物語シリーズウエハースですが、カードはメタリックプラカードで新規描き下ろしイラストが使用されたSPカード6種を含む全32種となっています。
SPカードは豪華ホロ箔押し仕様と特別感あるカードとなっています。
売場は全国量販店の菓子売場となっていますが、この言葉だけだと少し分かりにくいと思うので、過去の販売記録を基にざっくりと調べてみました。
みなさんの身近にあるコンビニもその中の1つなんです。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- ローソン100
- ヤマザキ
などのコンビニで販売されている例がありました。
もちろん地域や店舗にもよると思いますが、確率が高いのは大手のコンビニでしょう。
地域限定のコンビニにも売っている可能性はありますので、一度確認してみてくださいね。
物語シリーズウエハースコンビニ以外の取り扱い店舗はどこ?
あんまりコンビニには行かないんだけど…。
という方に向けて、ここからはコンビニ以外の店舗について紹介していきます!
- ドラックストア
- 書店
- スーパー
- 家電量販店
- 雑貨店
などが対象になるようです。
生活圏内にある店舗も多いので、気軽に向かうことが出来そうですね。
また、人の目が気になる方や大量購入したい人はネット通販という手もあります。
Amazonや楽天といった大手通販サイトから駿河屋や食玩王国といったグッズ専門サイトまで沢山取り扱いがありますので、是非自分に合った購入方法を探してみてくださいね。
さて、ここからは紹介した店舗を更に詳しく紹介していきます!
ドラックストア取り扱い店舗一覧
- スギ薬局
- マツモトキヨシ
- ウェルシア
噂では大手の薬局だと出会える可能性が高いみたいですね。
ただやはり地域差もあると思うので、事前確認は必要かもしれません。
書店取り扱い店舗一覧
- TSUTAYA書店
- 三省堂書店
- BOOKOFF
他にも富士書店やアニメイトなどが取り扱っているようです。
書店での取り扱いは意外と多いので、是非探してみてくださいね。
スーパー取り扱い店舗一覧
- イオン
- マックスバリュ
- イトーヨーカドー
コンビニ以外での大きな味方といえばスーパーですよね。
全国展開しているスーパーなら間違いなく手に入ることでしょう。
家電量販店取り扱い店舗一覧
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
案外知られていませんが、家電量販店にも置いてある可能性があります。
ただやはり地域や店舗によって変わってきますので、こちらも事前確認は必須となりそうです。
雑貨店取り扱い店舗一覧
- ドン・キホーテ
- ロフト
- ヴィレッジヴァンガード
雑貨店ってなんだろう?
と思った方でも店舗名を聞けばすぐ分かったのではないでしょうか?
店舗によっては販売に力を入れているところもありますので、情報は事前に仕入れておくことをオススメします。
物語シリーズウエハースはいつからいつまで売ってる?
物語シリーズのウエハース予約完了ー pic.twitter.com/Kxnk0DaAUL
— なぎさ🐌 (@kurasuta892) February 4, 2025
誰しも販売開始したからといって、すぐに買いに行けるわけじゃないですよね。
発売日だけでなく販売終了日も知りたいという方もいるのではないでしょうか?
今回の物語シリーズウエハースはまだ発売前なので詳細は出ていませんが、過去の類似品からざっくりと終了日を調べてみました。
- 販売期間は店舗によって変わる
- 予告なく終了する場合もある
- 即日完売する場合もある
ということが多くあるようです。
明確な販売終了日はありませんが、商品の人気度合い、地域、店舗の仕入れ数によって左右されるみたいですね。
ただ、中には販売終了したと思っていた商品が復活していたということもあるので、今回は各コンビニに重点を置き、その噂の信ぴょう性を徹底的に調べてみました。
セブンイレブンはいつからいつまで売ってる?
店舗によって日付が変わった午前0時に販売したり、朝の7時に販売したりと様々あるようです。
発売当日の午前に行くのが最適かと思いますが、心配な方は近くの店舗に問い合わせるのが一番でしょう。
また、セブンイレブンは数多くのコラボ商品を取り扱っているので、一時的に売場から消えたとしてもすぐに入荷する可能性が高いです。
発売日から日にちが経っていたとしても購入することが出来そうですね。
ファミマはいつからいつまで売ってる?
ファミリーマートも同様に店舗によって販売時間が変わるようです。
午前中には店頭に並んでいるかと思いますので、時間がある時に覗いてみてください。
また、ファミリーマートはコラボウエハースの仕入れが多く、大量購入する人も見受けられます。
そのため長く販売している可能性が一番高いです。
もちろん地域や店舗によって変わってきますので、不安な方は事前に確認を取ることをオススメします。
ローソンはいつからいつまで売ってる?
ローソンも同様に店舗によって販売時間が変わってきますが、朝には店頭に並ぶはずなので、通勤や通学の途中で一度確認してみるのもいいかもしれませんね。
また、ローソンは他店舗ではあまり見かけないコラボ商品を入荷していることが多いので、こちらも長い間販売する可能性があります。
日数が経ちすぎて他店舗で見つからなかった場合、ローソンに駆け込むのもいいかもしれませんね。
物語シリーズウエハースをフラゲする方法
さて、ここまでは発売開始してからの購入方法を紹介してきましたが、実はもう一つ、発売日より早く物語シリーズウエハースを手に入れられる方法があるんです!
- プレミアムバンダイ
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- 駿河屋
- 食玩王国
- あみあみ
- バトンストア
などといった通販サイトでは1BOX20個入りで予約販売されています。
各通販サイトで値段にばらつきがあり、また予約が終了しているサイトもありますので、興味のある方は一度チェックしてみてくださいね。
まとめ

物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗をまとめてお届けしましたがいかがだったでしょうか?
また、あわせてコンビニ以外の取り扱い店舗についても紹介させていただきました。
普段何気なく利用している店舗で販売していたり、逆に予想外の店舗で販売されていたりしたんじゃないでしょうか?
物語シリーズウエハースの最新作とあっておそらくどの店舗も入荷数は増えると思いますが、やはり地域差は出てしまうので、確実性がほしい方は予約購入をオススメします。
また、一番身近にあるコンビニではいつからいつまで売っているのかも調査してみました。
一番人が殺到するのは発売から2~3日間ですが、しばらくは入荷し続けるはずなので、すぐに買いに行けなくとも大丈夫でしょう。
物語シリーズウエハースはいつから売ってるの?
2025年2月17日から発売開始されます!
物語シリーズウエハースはいつまで売ってるの?
人気商品なので品薄になる可能性はありますが、必ず再販されます!
この2つをしっかり頭に刻んでドキドキワクワクの2月17日を待ちましょう!
それでは『物語シリーズウエハースのコンビニ取り扱い店舗を紹介!いつからいつまで売ってる?』を最後までありがとうございました