『FGOウエハース14』はどこで売ってるんだろうと悩んでいる方必見!
すぐ思いつくのがコンビニだけど、コンビニ以外の取扱い店はどこだったけ…?
この記事では『FGOウエハース14』がコンビニ以外でどこで売ってるのか、購入報告とともにお伝えします。
ただ…FGOウエハースって毎回人気すぎて発売後まもなく取扱い店舗から姿が消えます。
僕の経験上、店舗に向かったけど、売り切れて買えないという事態もかなりの頻度で起こります。
無駄足になりたくない人は、通販をおすすめします!
通販なら確実に箱で買うことができて、コンプのしやすさも箱買いが圧倒的有利。
通販は送料もかかる店舗があるんですが、僕が探してきた店舗は送料無料で最安値です。
売り切れると再販はいつになるかわからないので、お早めにどうぞ。
※タップできない場合は売り切れです。
FGOウエハース14はどこで売ってる?
うっひょー!
シールのFGOウエハース売ってた!!中身は帰ってからのお楽しみです!!
朝からいいことあったなぁ〜!! pic.twitter.com/i4qn846vwY— 霧月 (@kiritsukiFGO) September 27, 2025
FGOウエハース14がどこで売ってるのか2025年の最新情報を調査してみました。
結論から言いますと、取扱い店は以下になります。
- コンビニ(セブン・ローソン・ファミマなど)
- 大型スーパー(イオン・フジ・ビッグ・イトーヨーカドー・西友など)
- 地方スーパー
- 家電量販店(ビッグカメラ・ヨドバシ・ヤマダ・コジマ・ジョーシンなど)
- ドラッグストア(マツキヨ・ツルハ・ウエルシアなど)
- バラエティショップ(ドンキ・ヴィレヴァンなど)
- 書店&ホビー(アニメイト・古本市場・TSUTAYA・トイザらス・お宝買取店など)
- その他(しまむら・バースデイ・お菓子屋本舗)
ではみなさんが立ち寄りやすいコンビニから購入報告の深掘りをしていきます。
その後は本当に買える可能性が高いところを順に説明いたします。
FGOウエハース14が買えたコンビニ購入報告まとめ
コンビニ取扱い店は以下になります。
《FGOウエハース14コンビニ取扱い店》
- セブン
- ファミマ
- ローソン
- ミニストップ
コンビニでFGOウエハース14がゲットできれば一番楽ですからね!
まずは一番店舗数が多いコンビニから実際の購入報告とともに見ていきましょう!
FGOウエハース14コンビニ取扱い店『セブン』購入報告
引っ越して以来、駅の反対側には足を伸ばしていなかったのですが、今日初めてそちら側に行って参りました。お目当てのカフェ、その手前のセブンイレブンに入ったらFGOウエハースが❗おお初めて見た😳さっそく購入し、開けた結果…ンンンンッ pic.twitter.com/QNK2geRMHN
— かや (@Hi_kaya13) March 11, 2025
セブンイレブンでの購入報告はかなり多くあった印象です。
僕の家の近くでも販売してありました!
セブンなら近くにあるし、簡単に見つかりそうですね!
FGOウエハース14コンビニ取扱い店『ファミマ』購入報告
ファミマ寄ったらFGOのウエハースがあったんだ。とりま2個買った。まだ食べてないけどね。
右の包装とかブリテン編終えたばかりの私にはめっちゃタイムリーじゃん! pic.twitter.com/ajEzjLeb4g— さかみー (@sakamy0717) September 7, 2025
もし最寄りのセブンになくても安心してください。
ファミマにもFGO関連のウエハース購入報告が多数ありました!
ぜひチェックしてみてください。
FGOウエハース14コンビニ取扱い店『ローソン』購入報告
そういえば昨日思い出したんですけど…土師孝也さんがお亡くなりになる前にローソンでFgoのウエハースが1個だけ売ってたのでそれを買いまして
そして彼のシール(ジェームズ・モリアーティさん)が出て
その後土師孝也さんがお亡くなりになられてFgoの公式ポストを見た時にシールの存在思い出して泣いた pic.twitter.com/6hNH4bZQw1— 好きな言葉は空亡と空天とヤンデレと妖怪な人間 (@Sarina19188164) September 1, 2025
セブン・ファミマに続いてローソンでの購入報告もありました!
しかし、ローソンに置いていなかったなどのコメントもあったので、店舗によってバラツキがありそうです。
僕の最寄りのローソンは、結構ウエハース系が充実していていつも6タイトル以上あるので、そういった店舗をリサーチしておくのもいいでしょう!
FGOウエハース14コンビニ取扱い店『ミニストップ』購入報告
結局セブン4軒回ったあとに車で5分の反対方向にあるミニストップでFGOウエハースを発見 pic.twitter.com/Jcs2RWo8O3
— しぇぞう (@Thoutheraino) January 8, 2024
ミニストップでも購入報告がありました!
しかし、店舗が少ない印象です。
近くにミニストップがあるなら一度立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
FOGウエハースのオンライン取扱店一覧
調査した結果以下の店舗で購入できます。
- アニメイト(完売)
- あみあみ(完売)
- 食玩王国(完売)
- ホビーサーチ(完売)
- ゲーマーズ(完売)
今現在、通販サイトでは予約はすでに締め切り状態です。(2025/10/05確認)
ここで挙げている通販の注意すべき点は基本送料が594円で離島を含む一部地域は追加で送料がかかることです。
なので、送料無料のAmazonや楽天を利用することをオススメします。
Amazonと楽天なら送料もかかりませんし、楽天の場合はポイント還元も大きいです。
しかしAmazonなら楽天よりも安く購入できるので、普段楽天をよく使う人は『楽天』で、それ以外の人は『Amazon』での購入をおすすめします。
※タップできない場合は売り切れです。
FGOウエハース14コンビニ以外の取扱い店の購入報告一覧
それでも近くのコンビニで見つからない、コンビニ以外でどこに売ってるの?
とお悩みの方、安心してください。
コンビニ以外の取扱い店で実際に買える店舗だけ絞って紹介します。
実際にFGOウエハース14が買えたとの報告があるのは以下です。
- 大型スーパー(代表店:イオン)
- 家電量販店(代表店:ヨドバシ)
- ドラッグストア(代表店:マツキヨ)
- バラエティショップ(代表店:ドンキ)
- 書店&ホビー(代表店:アニメイト・TSUTAYA)
- その他(代表店:駄菓子屋)
実際の購入報告を見ることにしましょう!
FGOウエハース14『イオン』での購入報告
ふらりと寄ったイオンでFGOウエハースと出会ったので購入してみた。
巌窟王とマリーアントワネットお迎え pic.twitter.com/BnvXUpibTC— いち介護福祉士with地獄猫 (@1kai5) February 17, 2025
僕の体感上、このスーパーの中で最も商品の遭遇率が高いと感じたのは『イオン』です。
ひょっとすると箱買いできるチャンスもあるので、お近くのイオンに寄ってみてください。
FGOウエハース14『ヨドバシ』での購入報告
珈琲福袋を買った!!ヾ(*´∀`*)ノ✨(笑)
スタバなう!!ヨドバシでお買い物!!(≧▽≦)✨(笑)
FGOウエハース
ギル居るから買ってもーた🤣(笑)
タイガースのは開封したら何も書いてない(自分で書き込むやつ)でしたorz
文字入りが欲しかった(´・ω・`)(笑) pic.twitter.com/kRtSQRibvP— 桐生さやか (@sijiminomino) January 3, 2024
家電量販店で一番購入報告があったのは『ヨドバシ』です。
オンラインショップも展開しているので、近くにヨドバシがない地方の方でもお求めしやすいです。
ただオンラインは在庫が少ないためすぐに完売しますのでご注意ください。
FGOウエハース14『マツキヨ』での購入報告
Fgoウエハース入手までの道のり
大宮 (アニメイト、らしんばん、ゲーマーズ、セブンファミマなど数店舗)→さいたま新都心 (ヨドバシ、イトーヨーカドーなど)→秋葉原 (アニメイト、ボークス、ファミマ、マツキヨ、駿河屋など)
結局購入した場所は、秋葉原のマツキヨ— かいざ (@KaiseryukihoP) August 2, 2022
都内は特にFGOの激戦区として有名。
そのなかでも秋葉原のマツキヨで購入できたとの報告がありました。
意外に穴場だったりする可能性があるので、最初にマツキヨから狙ってみるという作戦もいいかもしれません。
FGOウエハース14『ドンキ』での購入報告
FGOウエハース、ドンキに売ってた pic.twitter.com/rrgGeis3BR
— ズミクロ (@zumicloud525) January 16, 2025
ドンキでの購入報告もあります!
ドンキなら入荷している数も多いはずなので、箱買いが可能かもしれません。
コンビニよりもライバルが少ない印象です。
遅くまで営業しているのも有り難いです。
FGOウエハース14『TSUTAYA』での購入報告
【商品情報】
Fate/Grand Order
ツインウエハース 特別弾2025
(税込¥220)様々なサーヴァントを通常のウエハースシリーズとは異なる再臨段階で、美しい背景を含めて収録!(全23種+1種)#Fate #ツタヤ#FGO9周年 #FGO #TSUTAYA #中野 https://t.co/tNZCXr0jaK pic.twitter.com/n1rzhH8RU3
— TSUTAYA JR中野駅前店 (@tsutaya_nakano) March 21, 2025
グッズ系に強いのはTSUTAYAになります。
特に書店ではレジ前に置いてある場合がほとんどなので、確認してみてください。
僕の近くのTSUTAYAにはFGOウエハースが置いてあるのを確認しました!
すぐ売りきれていたので、発売後は急いだ方がいいです。
FGOウエハース14『アニメイト』での購入報告
アニメイトでFGOウエハース1BOX買いました!#アニメイト #fgo pic.twitter.com/KXWuVS86WR
— Ranking Royal (@rankingroyale) September 23, 2025
アニメイト=FGOウエハースといっても過言ではないくらい売り場に陳列しています。
なのでFGOウエハースが買える可能性も高いです。
また早期予約注文も受付ているので、受付が始まった日から予約をしておけばほぼ確実に手に入ります。
オンライン販売では、店舗受け取りまたは、送料別の宅配サービスがあるので是非利用してみてください。
FGOウエハース14『駄菓子屋』での購入報告
商店街の駄菓子屋にfgoウエハース売ってたから11連引いた! pic.twitter.com/Zi4ux9p3oS
— 木戸 碧⚡️ฅ (@AoiKido_96) September 21, 2025
駄菓子屋は穴場になります。
しかし、店舗によって入荷数も違えば、そもそも在庫を仕入れているかどうかの状況が変わってきます。
運にはなりますが、もしかすると箱買いできる未来が待ち受けていることもあるので、見逃せない選択枠です。
FGOウエハース14通販の最安値はコチラ
FGOウエハースを購入したいけど、休日は予定あるし、すぐに買いに行けない。
探し回るのが面倒だと思う方は、今スグに通販を利用してください。
実際に私は通販で購入したんですが、悩んでいる時間が勿体ないと感じました。
- 箱買い前提で購入可能
- 送料無料(楽天・Amazon)
- ポイント還元あり(楽天)
- クーポン配布やキャンペーン参加でさらにお得
というように意外にお買い得だったりもするんです。
下のボタンから購入ボタンを押すだけで、発売日当日を自宅で待てばいいだけです。
到着後、ゆっくり開封の儀を行いコレクションを楽しめます!
私のように箱買いできたおかげで、シークレットを引き当てる感動を味わえるかもしれません!
ただ、FGOウエハースは実店舗でも通販でも売り切れが当たり前。
もちろん予約は早い者勝ちなので、売り切れると通販では購入できなくなってしまうが唯一のデメリット。
現時点でまだ在庫はあるようなので、検討される方は売り切れる前にどうぞ。
※タップできない場合は売り切れです。
まとめ
FGOウエハースが「どこで売ってるのか」気になっていた方に向けて、コンビニ以外の取扱店も含めてご紹介しました。
記事内で紹介したように、FGOウエハースは、コンビニ以外の取扱店でも販売されています。
実際、発売日直後はFGOファンが集中するため、早めのチェックが大事です。
どこで売ってるか事前に知っておけば、効率よく購入できます。
FGOウエハースを集めている方は、ぜひお近くの取扱店情報もチェックしてみてくださいね。
探し回っても見つからないときは、記事内の最安値通販を検討すると確実です!
通販は注目が集まると、売り切れるスピードも早く一瞬で売り切れてしまうので、お早めに検討してくださいね!
