皆様、こんにちは!
今回は「Bリーグウエハース第二弾サイン入りの確率は?1箱の封入率を徹底調査!」と題して、サイン入りカードを狙っているファンの皆様に有益な情報をお届けします。
『Bリーグウエハース第二弾』は2025年4月発売予定と発売が近くまで迫ってきています。
好きな選手のサイン入りカードは今回どれくらいの確率で出てくるのか、気になりますよね。
そこで、前回の「Bリーグウエハース第一弾」ではどうだったかを振り返り、今回のサイン入りカード獲得競争に備えましょう。
こちらの記事をお読みいただければ、以下の事がわかります。
- サイン入りカードの封入率
- サイン入りカードの箱内の配置場所
- サイン入りカードは何種類あるのか
それでは早速紹介していきますね!
Contents
Bリーグウエハース第二弾サイン入りの確率は?
Bリーグウエハース2ボックスとバラ10個!合計50個開封して広島の朝山選手ゼロ枚‼️
三河の西田選手のサインカード3枚‼️
朝さんの方がレアなのかな〜😆#シーホース三河 #西田優大 pic.twitter.com/0OanVbsA8R— 真君 (@KMMta99Ipfpoglk) April 15, 2024
『Bリーグウエハース第二弾』ではサイン入りカードは8種類発売される予定です。
全56種類のうち、8種類も入っているとなると、単純計算は封入率7分の1、およそ14%です。
はたして、そこまで均等に入っているかと言われれば、きっと違うでしょう。
口コミを見ても50個開封してサイン入りは3枚とのこと。
本当にこれくらいの確率に収まるのかどうか、まだわからないですよね。
そこで、前回の「Bリーグウエハース第一弾」ではどうだったか、これから詳しく紹介していきます。
第一弾での結果を踏まえて、第二弾の確率を予想し、好きな選手のカードを手に入れましょう。
サイン入りカードの確率を調べる計算式
調査した結果は以下の計算式を使い、サイン入りカードの出る確率を求めます。
確率(%)=(サイン入りカードの枚数)÷(開封した全カードの枚数)×100
例えば、上記の口コミの方の確率は、3÷50×100=6%となります。
Bリーグウエハース第二弾サイン入りの封入率を徹底調査!
一昨日発売のBリーグウエハースに今日初めて出会えて5つ購入🍫🤩
開封したらBリーグ選手での2番目の推しと直筆サインのカードの当たり券が出たーーー😳❗️
どんな確率よ🫨🫨🫨嬉しい😭
ありがとうございます🙏💕
あとはキングス狙い👑 pic.twitter.com/9gwJ031wOb— なみさん🌊🚢🌊 (@namisan_31hg) April 17, 2024
『Bリーグウエハース第二弾』のサイン入りカードの封入率がどれくらいかを推測するため、前回の「Bリーグウエハース第一弾」がどうだったかを振り返っていきます。
第一弾と第二弾が似たような傾向になると思いますので、第一弾を3BOX開封し、それぞれサイン入りカードの封入率がどうだったかを計算しました。
第二弾でも似たような確率になると思われます。
また、サイン入りカードの位置もまとめていますので、是非開封結果をご覧ください。
驚くべき結果が出ましたので乞うご期待くださいね!
Bリーグウエハース第一弾封入率の結果【1箱目】
BOXの左列を手前から順に1から10で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が1番)
- 1 朝山正悟
- 2 ジェレミー・ジョーンズ
- 3 ベンドラメ礼生
- 4 馬場雄大(サイン入り)
- 5 岸本隆一
- 6 原修太
- 7 河村勇輝
- 8 ドワイト・ラモス
- 9 西田優大
- 10 今村佳太
BOXの右列を手前から順に11から20で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が11番)
- 11 角田太輝
- 12 並里成
- 13 青木保憲
- 14 ペリン・ビュフォード
- 15 吉井裕鷹
- 16 辻直人
- 17 星野京介
- 18 岡田侑大
- 19 ジョシュ・ホーキンソン(サイン入り)
- 20 安藤誓哉
サイン入りカードの確率は、2÷20×100=10%です。
場所は左手前から4番目、右手前から9番目です。
Bリーグウエハース第一弾封入率の結果【2箱目】
BOXの左列を手前から順に1から10で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が1番)
- 1 今村佳太
- 2 比江島慎(サイン入り)
- 3 桜井良太
- 4 鈴木達也
- 5 ジェロード・ユトフ
- 6 富樫勇樹
- 7 馬場雄大
- 8 齋藤拓実
- 9 原修太(サイン入り)
- 10 マイルズ・ヘソン
BOXの右列を手前から順に11から20で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が11番)
- 11 ニック・ファジーカス
- 12 西田優大(サイン入り)
- 13 テーブス・海
- 14 テーブス・海
- 15 ヤン・ジェミン
- 16 ベンドラメ礼生
- 17 宇都直輝
- 18 チェイス・フィーラー
- 19 西田優大(サイン入り)
- 20 河村勇輝
サイン入りカードの確率は、4÷20×100=20%です。
場所は左手前から2番目と9番目、右手前から2番目と9番目です。
Bリーグウエハース第一弾封入率の結果【3箱目】
BOXの左列を手前から順に1から10で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が1番)
- 1 原修太(サイン入り)
- 2 西田優大(サイン入り)
- 3 マイルズ・ヘソン
- 4 ニック・ファジーカス
- 5 チェハーレス・タプスコット
- 6 細川一輝
- 7 富樫勇樹
- 8 ドワイト・ラモス
- 9 齋藤拓実
- 10 ギャビン・エドワーズ
BOXの右列を手前から順に11から20で番号付けし、どの選手が入っていたか記載しています。(例、一番手前が11番)
- 11 寺嶋良
- 12 今村佳太
- 13 比江島慎(サイン入り)
- 14 鈴木達也
- 15 ジェレミー・ジョーンズ
- 16 比江島慎
- 17 ジェロード・ユトフ
- 18 田口成浩
- 19 河村勇輝
- 20 馬場雄大
サイン入りカードの確率は、3÷20×100=15%です。
場所は左手前から1番目と2番目、右手前から3番目です。
まとめ

『Bリーグウエハース第二弾』サイン入りカードの封入率の結果はいかがだったでしょうか?
今回は「Bリーグウエハース第一弾」の傾向から推測するために3BOXを開封し、封入率を紹介してきました。
驚くべきことに60枚中9枚もサイン入りのカードが入っていました。
確率にして約15%ほどになります。
実際数値化するとかなり期待値は高いですよね!
サイン入りカードが入っている場所は、箱の手前に配置されている確率がやや多い印象でした。
正確な位置はわかりませんが、今回の検証結果を目安として参考にしていただければと思います。
バラ売りで買う場合は箱の手前側から取るとサイン入りカードが当たる確率が高いかもしれないですね!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を読んでくださったファンの方全員がサイン入りカードを引き当てることを祈ってます。