グッズ PR

にふぉるめーしょんウエハースの確率は全部同じ?レア度によって変わるの?

にふぉるめーしょんウエハースの確率は全部同じ?レア度によって変わるの?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いきなりですが、にふぉるめーしょんウエハースを知っていますか?

この記事はにふぉるめーしょんウエハースのシール確率について情報をギュッと詰め込みました。

そんな今話題の商品なんですけど、シールの確率って全部同じって本当なのでしょうか?

いやいや、レア度によって変わるに決まってるでしょ!?

と思う方もいるはず。

では、実際のところシール確率は全部同じなのか。

それともレア度によって変わるのか。

しっかり調査した内容をお届けしますので、最後までよろしくお願いします。

 

にふぉるめーしょんウエハースの確率は全部同じ?

  • シリーズも出現確率はほぼ同じ
  • 1BOXに入っているレアシールの数もほぼ決まっている

しかし1BOXで当たりシールが封入している枚数は決まっており、根拠はこれまでの購入者からの情報やSNSの情報から調査できました。

 

結論:にふぉるめーしょんウエハースは箱買いがお得

例えば、1BOXにレアシールが2枚だとしたら、2BOX開封で上位のレアは6〜7割以上は入手できると憶測できます。

 

にふぉるめーしょんウエハースの確率はレア度によって変わるの?

先ほどシール出現率(比率)の場合は変わらないと言いましたが、レア度別の出現率はもちろん異なります。

にふぉるめーしょんシールレア度基本ノ型

※封入率が低い順です。

  1. シークレットレア(1〜2種)
  2. タイトルレア(アニメタイトルならではのオリジナルレア3〜4種)
  3. スーパーレア(6種)
  4. レア(6種〜8種)
  5. ノーマル(12種)

合計ラインナップはタイトルにもよりますが、およそ20種〜32種になります。

各タイトルによって個別にレアシール枠を設けているところがおもしろいですよね!

例えば、呪術廻戦だったら【特級レア・極】が2種ラインナップされていたり、進撃の巨人では、【進撃レア】3種ラインナップされていたりと種類も様々です。

自分の好きなアニメタイトルの特別仕様のレアシールはコレクションしたいですね♪

 

にふぉるめーしょんウエハースのシール配列

  • 1BOXに上位レアシール2枚
  • アタリ箱は3〜4枚封入していることも!?
  • スーパーレア以上が3枚
  • スーパーレア以上が4枚入っていることも!?
  • ダブりシールは結構ある(経験上ノーマル4種ほどありました)

基本どのタイトルの、にふぉるめーしょんシールウエハースのシール出現確率は変わらず、1BOX(20個入り)に2枚のレアシールが存在します。

中にはアタリ箱もあるみたいで、アタリ箱ですと3〜4枚レアシールが入っているそうです。

SR系枠は1BOXに多くて3枚封入している感じで、稀に4枚封入している場合もあります。

ハズレ箱などを引かない限り基本均等に封入されています。

 

まとめ

今回、にふぉるめーしょんウエハースの確率について沢山調べましたが、こんなにコラボしてたんかというくらい有名アニメとコラボしてたんですね!

全部知っているアニメで僕も思わず欲しいと思ったレアシールもありました(笑)

僕個人的に「鬼滅の刃」と「呪術廻戦」が欲しいと思いましたね!

レア度の種類の中にシークレットが必ず1種用意されているのも、開封時のお楽しみが増えていいですよね!

調査した確率はレア度によって変わるのかについて、もちろんシークレットレアは1種なので、箱買いしたとしても封入されていない場合もありますね。

それでは、ここで「にふぉるめーしょんウエハースの確率は全部同じ?レア度によって変わるの?」を締めくくりたいと思います。

最後までありがとうございました。